店長ブログ

短期的な視点と長期的な視野

2024/05/31 21:24












ブログをご覧の皆さん、こんばんは。

奥様鉄道仙台店の小野でございます。



先日あるTVを観ていたときに

【自分が幸せでなければ他人の幸せを心の底から喜べない】というフレーズを耳にしました。

当然と言えば当然ですが、何故かこのときは言葉の深さや重みを改めて感じた瞬間でした。



この言葉はスポーツ業界などでも該当するであろう話ですし、社会人や大人に限らず、
誰しもが体験する可能性がある、遠いようで身近な感覚かもしれません。


幸せ=運がよい、幸福や幸運を意味しますが、人それぞれ幸せと思う瞬間はそれぞれかと思います。

そんな中でも幸せには2つの種類があると言われており、
私は学生時代に目先の幸せと永続的な幸せについて学びました。



目先の幸せというのはアリとキリギリスの話で例えるとキリギリスであり、
目先の幸せを得られるものの、長期的には不幸せになってしまい、
永続的な幸せは例えるとアリであり、目先の欲や満足を自制する必要があるものの、
長期的には幸せになるということです。

アリとキリギリスの話をすると苦労の連続というイメージですが、
目先の欲や満足を常に犠牲にし続ける必要はございません。

重要なのは【目先の満足】と【永続的な幸せ】のバランスです。

言い換えれば、【短期的な視点】と【長期的な視野】の両立が重要ということです。



身近な話題で例を挙げると
お給料が入るとそのお金をどう使おうかとお考えになることでしょう。

そのお金で何かを買うことや美味しいご飯を食べる、旅行に行くなどが【短期的な視点】、

毎月のお給料の中から一定額を貯金し、貯めた貯金で何かを買ったり何かに充てることが【長期的な視野】です。


分かっていても【目先の満足】と【永続的な幸せ】のバランスは図ることや、
【短期的な視点】と【長期的な視野】の両立は難しいことかもしれません。


しかし、

幸せを掴むのも皆さんの価値観や行動次第であり、実際に奥様鉄道仙台店にてお仕事をすることで

【短期的な視点】と【長期的な視野】を両立させ、

【目先の満足】と【永続的な幸せ】のバランスを確立することが可能でございます。


そうすることで

【自分が幸せでなければ他人の幸せを心の底から喜べない】から

【自分も幸せになり、他人の幸せも心の底から喜べる】に変わることができます。



当店は無限大の可能性を秘めております。
少しでも興味をお持ちであればこの可能性を確かめに奥様鉄道へいらしてください。


皆さんからのご応募をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

写メ日記の条件

お仕事内容 2024/05/31 12:35








店長ブログをご閲覧の皆さん、こんばんは(^^)/
スタッフのネモトでございます!


写メ日記って苦労しますよね。


できれば書きたくない

そう思うのが本心の方も多いのではないでしょうか。


出勤日記、お礼日記、お客さまの声…

量より質、質より量の正解はないのですが、

当店では写メ日記にお困りの方へ、スラスラと書けるようになるための具体的なアドバイスや参考文、フレーズなどを
提供しております。

また場合によっては画像の加工・ポージングや写真のアイデア提供などももちろん行っております。


「写メ日記が大事なのは分かるけど、それでも書けなくてサボってしまう。。。」

「写真って言ってもどんな写真が喜ばれるの?写真なんて持ってないよ。。。」

「日記って同じ内容ばかりになってしまって。。飽きられてないか心配です」


そんなお悩みを持つ女性の皆さまへ

少しでもお役立ちできたらと思いますので、お気兼ねなくお問い合わせくださいませ。

少しでもキャストの皆さんが前向きな姿勢でお仕事に取り組めますように。



本日も当ブログをご閲覧いただきありがとうございました(^^)/
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

ご自身の将来像を考えたときに

2024/05/30 15:46












ブログをご覧の皆さん、こんにちは。

奥様鉄道の小野でございます。



唐突な質問になりますが、ブログをご覧の皆さんはご自身の将来像についてどのようにお考えでしょうか?


人が時や場面を越えて一個の人格として存在し、
自己を自己として確信する自我の統一を持つ本質的自己規定をアイデンティティーとも言いますが、
このアイデンティティーが確立されるのが23歳くらいからと言われております。

もちろん個人差があるかと思いますので早い段階で将来像を考える人、
25歳あたりを過ぎてからゆっくり考える人など人それぞれでしょうか。
就職や仕事、恋愛に結婚、家族や人間関係など考えることも人や時期によって様々かと思います。

一つ言えることは資格を取得したり、何かを学ぼうとしても必ずお金=投資する資金が必要であり、
結婚をして新居を構える、結婚式を挙げるなどお祝い事でもお金がついて回ってくるのが現実です。
極端な話、お医者さんになるには大学の医学部で勉強し、医師免許を取得しなくてはなりませんし、
その他さまざまな専門分野の世界で活躍するにもそれに応じた資格や免許が必要になり、
同時に高額な先行投資が発生します。

憧れや希望だけでは手に届きそうでも届かない現実が存在するということですね。


少し例えがオーバーになってしまいましたが、
わたくしがこのブログを通じて皆さんにお伝えしたいことは
何をするにしてもお金がないよりお金があるに越したことがないということです。


五百円でランチを食べるより千円でランチを食べるほうが選ぶお店や料理の選択肢が広がり、

プレゼントの予算は5千円以内より2万円以内にすることでブランドやアイテムの選択肢が広がり、

五万円で旅行に行くより十万円で旅行に行くことで場所やホテルなどの選択肢が広がるという、

より身近なイメージを持っていただくとお分かりいただけることと思います。



話が変わりますが、

当店のお仕事は誰のためでもなく皆さんのために存在し、
皆さんの夢や希望のサポートとしてお役立てできるお仕事です。

難しいスキルやテクニックは一切不要です。

笑顔とやる気さえあればお仕事が皆さんを歓迎してくれます。


少しでも当店のお仕事に興味を持っていただけましたら、
お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、皆さんからのお問合せ・ご応募を心よりお待ちしております。

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

写真の第一印象が勝敗を分ける

2024/05/30 13:29












店長ブログをご閲覧の皆さん、こんばんは(^^)/
スタッフのネモトでございます!


皆さんはパネル写真って大事だと思いますか?

それはもちろん大事ですよね。

コロコロ変えるのも男性からの印象的にはよくありませんが、定期的に変えないとマンネリを起こしてしまうこともあります。
何よりもお客様から、あまりこの子を売ろうとしていないんじゃないか?
なんて変な推測をされるのも嫌ですね(;^_^A


当店では入店する際、女性からの強い希望がない限りパネル写真を撮るためにスタジオを予約します。


そこで写真を撮りきちんとこちらで加工・修正してからのお披露目とさせていただいております。


プロフィールもきちんと全て埋めてからとなります。


もちろん、どうしてもパネル写真は難しい…
そんな方もお気軽にご相談ください。

プロデュースはパネル写真だけではございませんので(*^^*)



本日も当ブログをご閲覧いただきありがとうございました(^^)/
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

常識を覆すことで人は大きく変われる

2024/05/29 22:33













ブログをご覧の皆さん、こんばんは。

奥様鉄道の小野でございます。



突然ですが・・・

【Good Morning】の本当の意味は【おはよう】ではないことはご存知でしたか?

Good Morningを直訳すると  【良い朝】 になりますが、

挨拶で「良い朝!」と言い合うことに戸惑いを覚えますね。

実はgood Morningの前には【I wish you a】が省略されており、



本当の意味は



【I wish you a Good Morning】

(あなたに良い朝が訪れますように)



という祈りの言葉になります。


意味を知るとGood Morning という言葉はとても素晴らしいですね。
とても穏やかで優しい気持ちにさせてくれる一言です。



それに対して日本語の 【おはよう】 は

「朝からお早いですね」という事実描写になり、挨拶をするときの発想がまったく異なります。
日本語で言うと恥ずかしいようなことを簡単に言えるのが英語とも捉えることができます。



わたくしがこの【Good Morning】の本当の意味を皆さんにお伝えしたかった意味とは、


他の世界を知ることで自分の世界観が広がるということ。

様々な世界を知ることでより多くの経験を積むことができ、
自分自身の常識を覆すことで人は大きく変わることができます。


当店のお仕事はブログをご覧の皆さんにとって未知数かもしれません。

しかし、一歩踏み込むことで今までの自分から大きく変われますし、
そのお手伝いをさせていただくことができれば、わたくしは幸いでございます。

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

ご自身の将来像を考えたときに

2024/05/29 15:46












ブログをご覧の皆さん、こんにちは。

奥様鉄道の小野でございます。



唐突な質問になりますが、ブログをご覧の皆さんはご自身の将来像についてどのようにお考えでしょうか?


人が時や場面を越えて一個の人格として存在し、
自己を自己として確信する自我の統一を持つ本質的自己規定をアイデンティティーとも言いますが、
このアイデンティティーが確立されるのが23歳くらいからと言われております。

もちろん個人差があるかと思いますので早い段階で将来像を考える人、
25歳あたりを過ぎてからゆっくり考える人など人それぞれでしょうか。
就職や仕事、恋愛に結婚、家族や人間関係など考えることも人や時期によって様々かと思います。

一つ言えることは資格を取得したり、何かを学ぼうとしても必ずお金=投資する資金が必要であり、
結婚をして新居を構える、結婚式を挙げるなどお祝い事でもお金がついて回ってくるのが現実です。
極端な話、お医者さんになるには大学の医学部で勉強し、医師免許を取得しなくてはなりませんし、
その他さまざまな専門分野の世界で活躍するにもそれに応じた資格や免許が必要になり、
同時に高額な先行投資が発生します。

憧れや希望だけでは手に届きそうでも届かない現実が存在するということですね。


少し例えがオーバーになってしまいましたが、
わたくしがこのブログを通じて皆さんにお伝えしたいことは
何をするにしてもお金がないよりお金があるに越したことがないということです。


五百円でランチを食べるより千円でランチを食べるほうが選ぶお店や料理の選択肢が広がり、

プレゼントの予算は5千円以内より2万円以内にすることでブランドやアイテムの選択肢が広がり、

五万円で旅行に行くより十万円で旅行に行くことで場所やホテルなどの選択肢が広がるという、

より身近なイメージを持っていただくとお分かりいただけることと思います。



話が変わりますが、

当店のお仕事は誰のためでもなく皆さんのために存在し、
皆さんの夢や希望のサポートとしてお役立てできるお仕事です。

難しいスキルやテクニックは一切不要です。

笑顔とやる気さえあればお仕事が皆さんを歓迎してくれます。


少しでも当店のお仕事に興味を持っていただけましたら、
お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、皆さんからのお問合せ・ご応募を心よりお待ちしております。

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

『私なんか』を『私でも』に

2024/05/28 18:58














ブログをご覧の皆さん、こんばんは。
奥様鉄道仙台店の小野でございます。



突然ですが、
よく、『私なんか…』と口にされる方がいらっしゃいます。
ブログをご覧の皆さんも一度や二度、口にされたことがあるのではないでしょうか?


『私なんか歳だから』

『私なんか向いていないから』

『私なんかじゃ絶対に無理』

『私なんか自信ないから』

などなど・・・挙げればたくさん出てくるものです。


自分自身を【他人より劣った人間】と決めつけてしまうことで実際にそんな人間になってしまい、
それに相応いい現実を創り出してしまいます。

そしていつの間にか半年が経過し、一年が過ぎ・・・

一年前の自分と何も変わっていなかったなんて言葉をよく耳にします。


少しオーバーな表現になるかもしれませんが、
まわりの人間が『あなたはダメな人間だ』と評価したとしても、
その言葉に負けずに『私は価値ある人間だ、私には私のできることがある!』
と前を向いて進むくらいの強い女性でいてもらいたいとわたくしは思います。
人それぞれの価値観や考え方が異なっていても悪いことはありません。

一人ひとりが違うからこそ世の中が上手く機能するものです。


少し話題が反れてしまいましたが、
人生は一度きりなので後悔しないで楽しむことが大切です。

明日は誰にでも訪れますが、昨日という日は二度と訪れません。

もし、今日まで『私なんか…』とマイナスに考えがちでしたら、
是非、当店のお仕事をスタートしてみてはいかがでしょうか?

誰にでも必ずや長所というものが存在します。
当店では長所を活かしながら楽しく充実した時間を過ごすことができるかと思います。


皆さんからのご応募をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

悩みは小さいうちに…

お店の環境 2024/05/28 12:13












店長ブログをご閲覧の皆さん、こんにちは(^^)/
スタッフのネモトでございます!


我々スタッフは常にキャストさんのお給料を考えるお仕事をしております。

せっかく勇気を振り絞ってお問い合わせいただいたのに、そんな方になるべく悲しい、ツラいと思って欲しくないからです。

どうやったら新しいお客さんがつくかな?
どうやったらリピートに繋げられるようになるかな?
どうやったらアクセス数を伸ばせるかな?

当店に在籍していただいている以上、キャストさんには常に希望を持っていてほしい。
少しずつでも着実な変化があればお客様はそれを拾い、呼んでくれる。
どこのお店もそうだと思いますが
当店が一層そういったお客様が多いことは奥様鉄道が仙台にお店を構えてから16年という長い歴史がこれまでの
成功体験を物語っておりますし、何よりもわたし自身がそういった変化をつけて数字を伸ばしたキャストさんを見てるからです。
だからこそ我々スタッフはキャストさん個々に合わせたアドバイス・プロデュースを心掛けております。


とは言え、我々スタッフもキャストさんも人間です。


考えが違う部分があるのも当然…
お店はこうしたいけど、キャストさんはこうしたい
キャストさんはこう思ってるけど、お店はこう思ってる
差が出てしまうのは当然といえば当然だとわたしは思っております。


なので、我々スタッフとキャストさんはお互いがお互いを尊重し


面談をすることでお互いの認識を分かり合うための時間を設けております。


そこに関係の上下はございません。


お店の言いなりになればいいわけではありませんし
その逆もまた然り…

我々スタッフとキャストさんは手を取り合ってお互いの目標・目的に向かって進んでいるのですね。



本日も当ブログをご閲覧いただき、ありがとうございました(^^)/
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

PDCAサイクルについて

2024/05/27 18:29














ブログをご覧の皆さん、こんばんは。

奥様鉄道仙台店の小野と申します。



さっそく本題に入らせていただきますが、

ここ最近、当店のお仕事に興味を持っていただき、
面接にお越しいただいた方に何か目標があるのかと尋ねると・・・
将来に向けてだったり、
自分の夢に向かってお金を貯めたいとお考えの女性が多いようです。

もちろん、お財布が欲しいとかバッグが欲しいからと物欲もあるようですが、
ご自身の今後のビジョンをしっかり持たれてるような印象です。

これは素晴らしいことだと思います。

自分が20歳くらいのときはそのときが楽しければいいと
先々のことをあまり真剣に考えていなかったかもしれません。
しっかりと自分の夢や目標に向けて努力しようとしてる姿はとても輝いて見えました。





突然ですが、皆さんはPDCAという言葉を聞いたことはございますか?


「Plan・Do・Check・Action」



元々は事業活動における生産管理や品質管理などの管理業務を円滑に進める手法の一つであり、



Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)

(引用元:ウィキペディア)

の 4 段階を繰り返すことによって、業務を継続的に改善するということです。

少し難しく聞こえるかもしれませんが、流れは至って単純でどのお仕事にも共通する点があり、もちろん当店のお仕事にも大いに当てはまることだと思います。



・当店のお仕事をして自分はどうなりたいか?→Plan(計画)

・興味を持ったから面接でお話を聞いてみよう→Do(実行)

・お仕事を体験してみてこれなら自分でもお仕事が続けられる→Check(評価)

・お仕事をした日に良かった点や今度はこうしてみようという振り返り→Act(改善)



皆さん、いかがでしょうか?
当店のお仕事に何も難しいことはございません。

皆さんからのご応募をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

お店を選んだ理由って何ですか?

お店の環境 2024/05/27 12:10
店長ブログをご閲覧の皆さん、こんにちは(^^)/
スタッフのネモトでございます。


当店の特徴の一つが待機です。
それが”自由待機”です。


”自由待機”とは、キャストさんが好きな場所で待機ができるということです。



一例をあげると…


家で家事をしながら…
ネトフリを観ながら…
本を読みながら…
外でショッピングをしながら…
カフェを開拓しながら…
漫画喫茶でゆったり過ごしながら…


お仕事が入りましたらスマホに連絡が届きますので、
スーパー銭湯や映画館は残念ながら行けませんが(^^;)


スマホが確認できる環境で、お仕事のエリア内でしたらどこでも大丈夫ということになります。


地元でお車をお持ちの方でしたら、マイカーでの自走もおススメしております。
なんといっても自分の車で移動した方がドライブ感覚もあり楽しいですからね☆彡


本日も当ブログをご閲覧いただきありがとうございました(^^)/
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
  • PR 今だけアマギフ当たる!新規入会キャンペーン開催中!!
 SNS応募方法

奥様鉄道69仙台店様のSNSID

@992rwehc

SNS IDをコピーする

LINEでのお問い合わせ

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ガールズヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  小野   受付時間: ☆24時間受付中☆お気軽にお問合せください

閉じる

会員登録(無料)して質問・応募 SNSで応募する
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 奥様鉄道69仙台店
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
奥様鉄道69仙台店
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる